元宝塚歌劇団雪組のトップスターだった早霧せいな(さぎりせいな)さん。
2023年に芸能界を引退しました。
その背景にはどのような理由があったのでしょうか?
そこで今回は、
1・早霧せいなの引退理由3選と現在
2・早霧せいなの人気の理由
3・早霧せいなの実家や本名・結婚は?
について調べてみたいと思います。
早霧せいなの引退理由3選と現在
ここからは、早霧せいなさんが引退を決断した理由3つについて調べてみました。
理由1・「山あり谷ありの愛おしい道のり」に一区切りをつけるため
早霧せいなさん自身は、これまでの芸能活動を「山あり谷ありのマラソンのような愛おしい道のり」と表現しています。
長期間にわたりファンや関係者の声援を力に変え、精力的に活動してきましたが、自分の中で清々しい気持ちでゴールテープを切る時期が来たと感じたため、引退を決断しました。
自身の活動に対する感謝の気持ちをファンに伝え、終わりを迎えたことを報告しています。
早霧は「この活動は山あり谷ありマラソンのような愛おしい道のりでした。皆さまの声援は給水所のお水そのものであり、私を潤して下さいました。清々しい気持ちでゴールテープを切ることができたのは、関わって下さった全ての皆さまのおかげです。早霧せいなに、これまで声援を送り続けて下さった皆さまへ、最後にこの言葉を伝えたいと思います。『ありがとうございました』」とファン、関係者に謝意をつづった。
引用:スポーツ報知
理由2・所属事務所との契約終了と活動のピリオド
2023年5月末をもって所属事務所との契約を終了し、それに伴い「早霧せいな」としての活動にもピリオドを打つことを決めました。
このタイミングでの引退発表は、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の公演終了直後のもので、本人の強い意志によるものであることが明らかになっています。
元宝塚歌劇雪組トップスターで女優の早霧せいなが1日、自身のインスタグラムを更新し、「本日をもって“早霧せいな”としての活動にピリオドを打つことをご報告致します」と発表した。
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」のハーマイオニー役が5月31日で終了。その翌日の発表となった。
引用:スポーツ報知
理由3・「元宝塚」という肩書きを超え、新たな自分を求めて
宝塚歌劇団を退団後も舞台女優として活動を続ける中で、早霧せいなさんは自分を「元宝塚」という肩書きに縛られず、純粋な表現者として認知されたいという強い願望を持っていました。
多くの観客から「元タカラヅカ」としての評価が先行し、俳優としての自分自身の評価にたどり着けない苦労や焦りも語っています。
宝塚を称賛されれば、素直に嬉しい。自分にとってかけがえのない場所である宝塚を誇りに思いつつも、今の自分の魅力とは何かと自らに問いかけずにはいられなかった。
「宝塚」という名前から距離を取ろうとしたのは、少しでも気持ちが近づけば自分はまた宝塚に染まってしまうと思ったからだった。
引用:婦人公論
そんな中で、芸能活動に一区切りをつけ、新たな人生や表現の道を模索する決断に至ったと考えられます。
ファンクラブを解散した理由は?
早霧せいなさんは2022年9月30日にファンクラブ解散を宣言しました。
このことは、後の2023年6月1日の芸能活動終了(引退)発表の「予兆」として捉えられています。
実際には活動のゴールを既に意識し、引退に向けた段取りの一環としてファンクラブを閉じたもので、突然の解散ではなく本人の意思に基づく計画的な決断でした。
早霧せいなさんのインスタを見ると、発表前から引退を知っていたかのようなコメントがあるのですが、ファンはどうして分かったのでしょうか?
それらしき兆候があったのですか?
なんとなく兆候はありました
歌のお仕事はしない
ファンクラブ解散
過去の投稿がいくつか消去
等ありもしかしたらと思ってた方も多かったと思います
早霧せいなの現在は?
現在の早霧せいなさんの具体的な活動内容については、最新の詳細情報は公開されていないようです。
芸能界から引退後は公の場での活動や演技の仕事は終了しているため、一般的な情報としては活動を休止し、新たな人生のステージを歩んでいる可能性が高いです。
インスタグラムの更新も、引退を発表した日で止まっており、現在はプライベートを重視して静かな生活を送っていると思われます。
宝塚時代の人気の理由は?
ここからは、宝塚歌劇団を代表する伝説的なトップスターだった早霧せいなさんの人気の理由について深堀りしてみました。
宝塚歌劇団で築いた圧倒的な実力と記録
早霧せいなさんは、宝塚歌劇団87期生として2001年に入団。
宙組で初舞台を踏み、2009年に雪組へ組替え。2014年に雪組トップスターに就任しました。
トップスター在任中は主演大劇場公演5作連続で客席稼働率100%超えを達成するという宝塚史上初の偉業を成し遂げ、高い集客力と実力の証明となりました。
こうした舞台での圧倒的な実力が彼女の人気を支えました。
多彩で繊細な演技力とダンスパフォーマンス
早霧せいなさんは身長168cmと男役としては小柄ながら、パワフルなダンスと繊細な演技力を兼ね備えた表現力で注目されました。
新人公演で複数回主演を務めるなど、早い段階から目立つ存在だったことも人気の要因です。
また、芝居に真摯に取り組む姿勢が舞台ファンから高く評価されていました。
親しみやすさと人間性の魅力
華やかなスター性に加え、早霧せいなさんの親しみやすく愛嬌のある人柄もファンの心を掴みました。
舞台内外でのチームメイトやファンとの強い絆を大切にし、自然体で飾らない姿勢が多くの支持を集めています。
相手役の咲妃みゆさんとのコンビも高く評価され、互いに切磋琢磨しあう関係性が舞台の魅力を一層引き立てました。
早霧せいなの退団公演
早霧せいなさんの退団公演は、多くのファンや関係者から高く評価されました。
退団公演『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』は、和物の喜劇であり、雪組らしさや早霧せいなさんの個性を存分に発揮できる作品でした。
千秋楽後の会見では、宝塚歌劇団での年月を「すべてを宝塚に捧げた日々」と振り返り、多くの感謝の気持ちを述べました。
涙を見せる場面もあり、ファンや関係者への深い思いが伝わる感動的な会見でした。
早霧せいなの実家や本名・結婚は?
ここからは、早霧せいなさんの実家や本名・結婚しているのかについてなど、詳しく調べていきたいと思います。
早霧せいなの本名やプロフィール
早霧せいなさんの本名は「千北 麻倫子(ちぎた まりこ)」です。
プロフィール
生年月日:1980年9月18日
出身地:長崎県佐世保市
身長:168cm
血液型:AB型
学歴:県立佐世保西高等学校卒業
宝塚音楽学校入学:1999年4月
特技:殺陣、乗馬、スポーツ全般
早霧せいなさんは宝塚歌劇団時代、トップスターとして高い評価を受け、多くの舞台で主演を務めました。
ファンからは「ちぎ」の愛称で親しまれ、繊細な演技力とパワフルなダンスで人気を博しました。
実家は金持ち?
早霧せいなさんの実家に関しては公に詳しい情報はほとんどありませんが、いくつかの点から一定の経済的余裕があったと考えられています。
まず、早霧せいなさんは国立大学にも合格し、宝塚音楽学校にも入学していることから、教育に対してしっかりとした投資が行われていたことが分かります。
宝塚音楽学校の2年間の学費は200万円以上かかると言われており、妹さんも大学を卒業していることから、家族全体で教育費を負担できる経済的な余裕があったことは十分考えられます。
どこの大学に合格した?
早霧せいなさんは高校3年生の時に、宝塚音楽学校と国立大学の両方に合格したとされています。ただし、国立大学の名前は公に明かされていません。
出身高校の長崎県立佐世保西高等学校は偏差値58の進学校で、ここからの国立大学合格は十分に可能なレベルです。噂では、長崎大学や佐世保大学あたりの国立大学の可能性が高いとされていますが確証はありません。
最終的に早霧せいなさんは宝塚音楽学校への進学を選び、大学には進学しませんでした。
3度目の正直となったのは、高校3年生の時。
宝塚音楽学校を受験できる最後の機会に見事合格したのだ。しかも早霧さんは大学受験にも併行して挑んでおり、そちらも合格したという。
若者が目標に向かう根性は絶大とはいえ、早霧さんの底力は人並み外れたものがある。
引用:考える人
「結婚します」と宣言した旦那がいる?
早霧せいなさんは、「伯爵令嬢-ジュ・テーム、きみを愛さずにはいられない-」の取材会見で、「結婚します」と宣言したことがあります。
ただし、これは冗談で、会見場は笑いに包まれました。
相手役の咲妃みゆさんが驚いて赤面する場面もあり、ファンの間では二人の仲の良さやラブラブぶりが話題になりました。
2人にとっては雪組トップとしてのお披露目公演。お互いの印象を尋ねられ、咲妃が「こんなに素晴らしい方と出会えたのは人生の宝です」と真顔で語ると、早霧は「結婚します。そんな勢いですね」と爆笑を誘った。
引用:デイリー
2025年現在、早霧せいなさんは結婚しておらず今のところ「旦那」さんはいないようです。
まとめ
宝塚歌劇団退団後も舞台やドラマで精力的に活動してきた早霧せいなさん。
新たな人生のステージへと歩み始めた早霧せいなさんの未来を温かく見守りたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント