葛西美空の引退理由4選と現在!義足の噂や竜とそばかすについても!

エンタメ

YouTubeとSNSインフルエンサーとして活躍していた葛西美空さん。

2024年6月末をもって無期限の活動停止を発表しました。

引退の背景には、VTuberへの転身があったようです。

そこで今回は、

1・葛西美空がVTuberに転身した理由4選と現在
2・葛西美空の義足や結婚の噂
3・葛西美空は竜とそばかすで何役?

について調べてみたいと思います。

葛西美空がVTuberに転身した理由4選と現在

ここからは、葛西美空さんがVTuberに転身した理由4について調べてみました。

理由1・容姿に自信がなかった

幼少期から片目だけ一重であることにコンプレックスを抱いており、顔出しでの活動に自身が持てなかったため、VTuberのように顔を出さずに活動できる環境を望んだとされています。

SHIROTAN
SHIROTAN

羨ましいほどの美貌の持ち主に見えるのに…

理由2・声とネタで勝負したかった

葛西美空さんは独特の声やキャラクター、企画力で人気を博しており、VTuberになれば「声とネタだけ」で勝負できるため、その部分を活かしたいという強い思いがありました。

自身の容姿に対していろいろな悩みや劣等感を感じていたものの、一方で自分の声には強い自信を持っていたと語っています。

特に12歳頃に自分の声を聞いたときに「自分の声は素晴らしい」と感じた経験があり、そこから「顔出しでの容姿」に対する不安とは別に、自分の声の強みを自覚するようになったようです。

理由3・ホロライブ所属のVTuberの方が安定して稼げるから

YouTuberとして高収入を得ていたものの、ホロライブなど大手VTuber事務所は安定的な収入源が見込めるため、経済的な安定と活動の持続性を考慮した転身とも見られています。

YouTuber活動は広告収入や動画のバズりに左右されやすく、収入の安定性が課題となることも多いです。

一方で、ホロライブのような大手VTuber事務所は、事務所がファンコミュニティやグッズ販売、イベント出演、ライブ配信ギフトなど多角的にサポートするため、所属VTuberは比較的安定的かつ継続的な収入が見込めます。

2023年の情報ではホロライブ所属のVTuberの平均年収は5,000万円超に達するケースも報告されています。

理由4・新たな夢への挑戦としての転身

本人が引退理由として語っていた「以前から挑戦したかった新たな夢」がVTuber活動であり、新しい表現の場で自分らしい活動を続けるための決断であることが公表されています。

現在はホロライブの虎金妃笑虎として復活

葛西美空さんは現在、VTuberとして「虎金妃笑虎(こがねいにこ)」の名前でホロライブ所属のVTuberユニット「FLOW GLOW」のメンバーとして活動しています。

  • 配信・動画投稿
    YouTubeチャンネル「Niko Ch. 虎金妃笑虎 – FLOW GLOW」では、主にゲーム配信、歌枠、雑談ライブ配信を行っています。ショート動画では「ニコたんアニメ」というアニメーションのネタ動画が定期的に投稿され、ユーモアと創作力を活かしたネタ作りが好評です。また、新たにアバターのキャプチャー画像を用いた即興的なネタ動画も増えており、表現の幅を広げています。
  • グループ活動
    FLOW GLOW」はホロライブの音楽アーティストVTuberユニットであり、虎金妃笑虎はメンバーとの強い絆や愛情を持ちながらチームでのライブ配信イベントやコラボ配信に積極的に参加しています。
  • 歌唱活動・スキル向上
    VTuberとしての歌唱スキル向上にも力を入れており、ボイストレーニングを受けながら将来的にはオリジナル楽曲の制作・発表を目指しています。歌ってみた動画なども積極的に配信しています。
  • ライブ・イベント出演
    ホロライブ主催の大規模イベント「ホロ新春ゲーム祭2025」や「hololive SUPER EXPO 2025」などに出演し、リアルとオンラインの場でファンと交流しています。
  • 過去の葛西美空活動からの継承
    VTuberとしての「虎金妃笑虎」活動でも、従来の”葛西美空”として培った脚本作成能力やコメディ表現力、声の多彩さが活かされており、本人が制作に関わるネタ動画の質の高さが支持されています。

葛西美空さんはVTuber「虎金妃笑虎」として声の表現と企画力を駆使しながら、グループ活動・歌唱・ネタ動画制作を通じて多角的に活動し、葛西美空時代とは異なる新たな夢を追いかけています。

葛西美空さんのVTuber活動は、声とキャラクターに特化した形でクリエイティブな才能を発揮し、多くのファンを楽しませることに注力しています。

葛西美空の義足や結婚の噂

ここからは、葛西美空さんの義足や結婚についての噂について探ってみたいと思います。

葛西美空は義足?

葛西美空さんについて調べると、”義足”というキーワードが出てくることがあります。

実際に葛西美空さんは義足ではないのですが、なぜそのような噂が流れているのでしょうか?

義足の噂が流れた真相について検証してみました。

ネット上の質問から噂が拡散

インターネット上で「葛西美空は義足なの?」といった質問が複数出現し、それが疑問や噂の拡散につながったという背景があるようです。

YouTubeを引退された葛西ミクさんが義足だったって本当ですか?

はい、その情報は正確です。葛西ミクさんは義足のユーザーであり、その経験を活かしてYouTubeで義足についての啓活動を行っていました。彼女の動画は多くの人に勇気と希望を与え、義足ユーザーの理解を深めるきっかけとなりました。

引用:Yahoo!知恵袋

上記の答えはAIによる誤回答のようです。

このことによって、事実ではない情報が拡散されてしまったようです。

疑問を持つ人が検索を繰り返す悪循環

何人かの人が”葛西美空” ”義足”というキーワードで検索することで、”義足”という言葉が検索候補として出てきてしまいます。

それにより、またさらにたくさんの人に検索されるという悪循環を繰り返していると思われます。

葛西美空さんが義足と言われていることはネットの誤情報や噂に過ぎず、根拠なく複数の人が疑問を持ち質問したことから広まったものと考えられます。

このため信頼できる情報源では断定的に否定されており、本人は義足を使っていません。

葛西美空は結婚した?

ネット上で公開されている情報や本人の発言からは結婚しているとの事実は確認されていません。

本人も動画内で「彼氏はいない」と公表しており、結婚している可能性はかなり低いと見られています。

葛西美空は竜とそばかすの姫で何役?

葛西美空さんは「竜とそばかす」で役名のないエキストラでの出演だったようです。

葛西美空さんがアニメ映画「竜とそばかすの姫」で演じた役は、役名のないエキストラ(背景の一般的なキャラクター)でした。

所属事務所からの出演告知や名前のクレジットはあるものの、どの場面でどんなキャラクターだったかの詳細は公開されておらず特定できていません

葛西美空さんの多彩な声の使い分けが活かされた可能性はありますが、映像から見分けるのは難しいとされています。

竜とそばかす以外に出演した作品は?

葛西美空さんの出演歴で「竜とそばかすの姫」以外に注目すべき作品としては、彼女は主にエキストラや小規模の役での出演が多いため、特に大きな主演作や主要な役柄で広く知られているものは少ないようです。

代表的な出演作品はこちら

連続ドラマ『真犯人フラグ』への出演(詳細な役名や出演シーンは限定的)

ドラマ『クレッシェンドで進め』(日本テレビ『ZIP!』内コーナー)

元アイドルグループ「TOKYO5」のメンバーとしての活動(芸名:石田ミク)

過去に出演した目立った映像作品は主に上記のものになります。

葛西美空のプロフィール

ここからは、葛西美空さんのプロフィールを紹介したいと思います。

名前:葛西 美空(かさい みく)
生年月日:2001年6月22日(2025年時点で24歳)
出身地:埼玉県
身長:167.5cm
血液型:B型
体重:約47kg
スリーサイズ:B82・W59・H88(公表情報による)
職業:元女優・タレント・YouTuber(2024年6月末に活動休止、現在はVTuber「虎金妃笑虎」としてホロライブ所属)

2015年にアイドルグループ「TOKYO5」のメンバーとして「石田ミク」という芸名で活動を開始し、2017年に脱退しています。その後、女優・声優として声優やドラマ出演を中心に活動を始めました。

2020年3月からはTikTokやYouTubeで動画投稿を行い、特に声を使った面白いネタ動画「ハムボ」シリーズなどで人気を博しました。2021年にはアニメ映画『竜とそばかすの姫』でエキストラ的な声優出演も果たしています。

2022年には日本テレビのドラマ『クレッシェンドで進め』に楪(ユズリハ)役で出演し、女優としての幅を広げました。

YouTubeチャンネル登録者数は2024年5月に100万人を超えるなど、動画配信者としても成功しましたが、2024年6月にYouTuberとしての活動を無期限休止し、その後はVTuber「虎金妃笑虎(こがねい にこ)」としてホロライブ所属で新たに活動を始めています。

まとめ

10代から芸能界で活動し、アイドル・女優・YouTuber・インフルエンサーとして大成功を収めてきた葛西美空さん。

これからは「虎金妃笑虎」として、声と個性でたくさんの人に笑顔を届けてくれるでしょう。

これからの活動も見守っていきたいですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

小林尊の引退理由3選と現在!嫁や子供・ホットドッグ記録は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました