神谷明の引退理由3選と現在!息子は神谷浩史?キャラ一覧も調査!

エンタメ

声優として幅広い役を演じ分ける声優会のレジェンド・神谷明さん。

声優を引退したと誤解されているようです。

その背景にはどのような理由があるのでしょうか?

そこで今回は、

1・神谷明が引退といわれる理由3選と現在
2・神谷明の息子は神谷浩史?
3・神谷明の演じたキャラ一覧

について調べてみたいと思います。

神谷明が引退といわれる理由3選と現在

ここからは、神谷明さんが引退したのではと誤解された理由について3つと、現在の活動について調べてみたいと思います。

理由1・『名探偵コナン』の毛利小五郎役交代による誤解

神谷明さんは1996年のアニメ開始から約13年間、毛利小五郎役を務めていましたが、2009年の第553話を最後に降板しました。

その後は小山力也さんが後任として声を担当しています。この突然の交代はファンの間で大きな話題となり、当初は戸惑いや不満の声もありましたが、新声優の演技に馴染むファンも増えています。

神谷明さんの降板による誤解や噂が多く広がったのは、理由の詳細が公表されず、契約問題が内密に進められたためと考えられます。

理由2・メディア露出の減少と世代交代

神谷明さんは1970年代から1980年代にかけてアニメ業界の中心的存在として、多くの主役級の役を担当していました。

しかし1990年代以降、声優業界で若手の声優が台頭し始め、声優業界の世代交代が進みました。この時期から神谷明さんの出演頻度が徐々に減少していきました。

また、神谷明さん自身も1946年生まれであるため、年齢的にも高齢となり、若い世代の声優にポジションを譲る意向があったことも、メディア露出の減少に拍車をかけています。

このような事情が重なって、神谷明さんが引退したのでは?という誤解が広まりました。

理由3・報酬・契約を巡る制作側との意見の相違

神谷明さんは公式ブログで「契約上の問題と、信・義・仁の問題」とし、制作会社との契約交渉中に「守秘義務の生じる契約内容」を制作側が悪意を持って関係者や出演者の一部に伝えたと説明しています。

制作会社側の担当者が交渉内容を外部に漏らしたことで「信頼関係が失われた」、さらに「仲裁を依頼したが叶わず」自ら降板を選択したこともブログで説明しています。

降板の「一番大きな理由」は、交渉相手だった「制作会社の方」が、「守秘義務の生じる契約内容」を音声制作関連・俳優関連団体や出演者の一部に悪意を持って伝え、「帰る場所」を「奪われた」ことだったと明かしている。

引用:J-CASTニュース

この一連の騒動が、引退したという誤解につながったようです。

神谷明の現在は?

神谷明さんが毛利小五郎役を降板したのは2009年ですが、現在も声優として活動を続けているほか、司会、ラジオCMやゲーム音声の制作、コンサート・イベント運営、講演会など幅広い活動を行っています。

また、声優業の傍ら有限会社冴羽商事の代表取締役も務めています。

具体的には、ナレーションの収録やイベント出演も活発で、2025年にはトークショーやサイン会などのファン向けイベントにも参加しています。さらに、ソーシャルメディア公式ブログで最新の活動情報を発信中です。

2025年の神谷明さんが出演するイベントをまとめました。

4月20日『簸上清酒 蔵開き 2025』トークショー
簸上清酒合名会社で神谷明のトークショーが行われました。

6月28日 TMAF2025 大ヒット御礼!劇場版シティーハンター トークショー
洞爺湖越後屋にて「劇場版シティーハンター」関連トークショー出演。

7月12日・13日「IBC MORIOKA マチナカフェスタ2025」公開収録・イベント
盛岡八幡宮でラジオ公開収録(7月12日17時〜出演)ゲストとして登場。グルメなども楽しめる自治体公認の大規模イベント。

8月3日『キン肉マン超人祭2025』スペシャルイベント
横浜武道館で「キン肉マン」関連イベントに出演。

9月12日 TEAM雷電ファンミーティング(第13回)
東京都シティホール&ギャラリー五反田にて開催。

10月25日・26日 斑尾アニフェス2025 出演
長野県斑尾高原スキー場&ホテルエリアで開催、アニソンライブや豪華声優陣のトークショー、コスプレイベント等に出演。国内外からアニメファンが集まる大型イベント。

このほかにも、関西エリアでの来店イベントや細かい講演会・出演など多方面で活動しています。

神谷明の息子は神谷浩史?

ここからは、同じ声優である神谷浩史さんが神谷明さんの息子と勘違いされる理由や、神谷明さんの家族について調べてみました。

苗字と職業が同じ、年代も親子ほど離れている

神谷」という苗字が全国的に珍しい上に、二人とも声優という同業者で、年齢差も親子ほど離れていることから自然と「親子では?」との噂が生まれました。

確かに、神谷明さんと神谷浩史さんの年齢差は28歳で、親子というのにちょうどいい年齢差ですし、同じ声優という職業で「神谷」という珍しい苗字なので、親子だと誤解する人も多いのではないでしょうか。

声優の神谷明さんって息子さんも声優さんだったりしますか?
子供が見てたアニメの{何のアニメかは忘れた 声優の神谷明さんって息子さんも声優さんだったりしますか?
子供が見てたアニメの{何のアニメかは忘れたのですが}キャストに 神谷・・って名前があったもんで。。 全然関係ない人?

引用:Yahoo!知恵袋

神谷浩史自身がラジオなどで「僕のお父さん」と冗談めかして語っている

実際の血縁関係はありませんが、神谷浩史さんは神谷明さんを「父親のように慕っている」と発言したり、番組で「僕のお父さん」とネタにしたことがあるため、周囲やファンが真に受けて誤解するケースが多いです。

冗談や親子設定がきっかけでスタッフ・ファンの中には本気で親子だと信じた人もいたほどですが、実際の親子関係・親戚関係は一切ありません。

神谷明の家族は?

神谷明さんの家族は、妻が元声優の戸部光代さん長女はシナリオライターの華宮ゆう士さん次女はミュージカル女優の神谷たえさんです。

また次女のたえさんは自閉症があり、母である戸部光代さんは声優業を引退し、自閉症の子の子育て経験をもとに子育てや福祉関連の講演活動も行うなど福祉分野で社会的貢献をしています。

妻の戸部光代さんと次女の神谷たえさんの画像はこちら

神谷明の演じたキャラ一覧

神谷明さんが今までに演じた代表的なキャラクターをまとめてみました。

冴羽獠『シティーハンター』
ケンシロウ『北斗の拳』
毛利小五郎『名探偵コナン』
キン肉マン(キン肉スグル)『キン肉マン』
流竜馬『ゲッターロボ』
面堂終太郎『うる星やつら』
エリザベス『銀魂』
有明省吾『空手バカ一代』
三鷹瞬『めぞん一刻』
ロイ・フォッカー『超時空要塞マクロス』

神谷明さんは少年役から二枚目、三枚目、シリアス役まで幅広く演じ分けており、役のバリエーションが非常に多彩な声優として知られています。

この中でも特に『シティーハンター』の冴羽獠『北斗の拳』のケンシロウ『キン肉マン』のキン肉マンはファンに強く印象づけられ、神谷明さんの代表作として広く知られています。

鬼滅の刃やワンピースになぜ出ない?

神谷明さんは『鬼滅の刃』や『ワンピース』には出演していません

神谷明さんはベテラン声優として多くの名作で主役を務めてきましたが、近年の新作アニメへの出演は少なめとなっています。

この背景には、神谷明さんが1970年代から80年代にかけて声優としてのピークを迎え、1990年代以降は若手声優の台頭や自身の出演ペースの減少による世代交代の影響があります。

コナン復帰の可能性は?

神谷明さんがコナンに復帰する可能性は低いです。

神谷明さんが『名探偵コナン』の毛利小五郎役に復帰する可能性は、非常に低いとされています。

毛利小五郎役はすでに小山力也さんに引き継がれており、神谷明さん自身も公式に降板し、「コナンチームは良いチームです。頑張ってください!!」とエールを送るコメントを残しています。

リマスター版や再放送では神谷明さんの声が聴けることはありますが、現在の新作アニメでの復帰は報告されていません。

ファンの間でも再出演を願う声はありますが、公式の動きや契約状況が変わらない限り復帰は期待しにくいです。

まとめ

長年にわたり数々の名キャラクターを生み出し、私たちに感動と笑顔を届けてくれた神谷明さん。

これからも神谷明さんが、どんな新しいステージで私たちを楽しませてくれるのか、その活躍を温かく見守っていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事はこちら

狩野見恭兵の引退理由3選と現在!教場やウシジマくんの中学時代についても!

葛西美空の引退理由4選と現在!義足の噂や竜とそばかすについても!

コメント

タイトルとURLをコピーしました